よくあるご質問

~ Q&A ~

体験レッスンや見学は可能ですか?

無料体験レッスン、見学は、随時受付しております。
スキルだけでなく心も、立派なダンサーに育てる事を指導方針として、一人一人 に真剣に向き合い、取り組んでおります。
Mauliolaが誇る充実したレッスンを是非、ご体感ください♪
体験レッスン日にご入会いただけました方は、入会金無料キャンぺーン実施中です!(再入会は、除く)

体験レッスン時の持ち物は?

お手持ちのTシャツ、短パン(下着が隠れるようなスパッツでも可)、 パウスカート(お持ちでない方には無料レンタル致します)、タオル、飲み物。
※パウスカートの無料レンタルご希望の方は、体験レッスンお申込みの際にあわせてお知らせください

ダンス経験がなくても大丈夫ですか?

基礎から丁寧にレッスンしていきますので、ダンス経験、運動経験がない方でも、大丈夫です!
笑顔で楽しくレッスンしていきますので、レッスン後、心身ともに明るくなっているのを実感していただけるはずです。 まずは無料体験レッスンでお試しください♪

子供連れでレッスンに通う事は出来ますか?

お子様連れ大歓迎です。Mauliolaには、結婚、妊娠、出産を経ても、フラを続けている先輩メンバーが沢山います!
フラを踊る事で、ママに笑顔が増え、心にゆとりを持って育児や子育てと向き合っていただけたらと思っています。
ただし、ベビーシッターが在中しているわけではありません。
他の生徒さんのレッスンの妨げにならないよう、お菓子や大きな音の出ないおもちゃ等をお持ちいただいたり、抱っこ紐でレッスンをしたり、皆さん工夫してフラを楽しんでいらっしゃいます。
お子様が泣き止まない場合は、一度外であやしてから、レッスンにお戻りいただいております。
お子様にとっても、知らず知らずのうちにハワイアン音楽のリズムに触れ、フラを観ている事が情操教育の1つになると考えています。

カルチャーから本科に編入する事は出来ますか?その際、再度入会金は必要ですか?

経験者の方でもまずカルチャークラスからスタートされる方が9割です。
カルチャークラスから本科に編入する際、改めて入会金をお支払いいただく必要はございません。
またしばらく本科クラスとカルチャークラスを併用される場合は、カルチャークラスお月謝を2,000円割引させていただいております。

代表のManami Sakaiから直接指導を受けることはできますか?

他フラダンス教室では、アシスタント講師がレッスンを担当し、代表は講師・トップダンサーのみ指導をされている事が多いと聞きますが、Mauliolaの全ての本科クラスは、Manami Sakaiが担当しております。
体験にお越しいただいた方からは、「こんなに細かく指導してもらった事ない!」「今まで知らなかったことが沢山!」など、レッスンの違いを実感頂けたというお声を多く頂戴しております。
代表自ら全ての本科クラスの指導にあたるからこそ、スタジオ全体の統率も取れ、全てのMauliolaダンサーのレベルが高く保たれていると自負しております。

経験者ですが、中級クラスからスタートできますか?

他のお教室でご経験がある方でも、まずははじめてクラスやカルチャークラスの受講をオススメしております。
フラと言っても、お教室によって踊りのスタイルが大きく異なります。
まずは、はじめてクラスやカルチャークラスで、私達のフラスタイルを学んでいただきたいと考えております。
本科クラスとカルチャークラスを併用される方には、お月謝の割引もしております。
やる気のある方でしたら、3カ月もすれば本科クラスへ進級されていますよ!(進級試験などはございません。)

イベント、発表会などはありますか?

発表会は、これまで開催した事がございません。
ステージ出演の出来るチャンスは、沢山ございますが、いずれも希望者のみの参加で、ステージ出演、衣装作成は、強制ではありません。
過去のステージ出演時のお写真はこちらからご覧いただけます

年齢に合ったクラスのレッスン曜日は、都合が悪く通う事が出来ません。
他のクラスは受講できますか?

年齢はあくまで目安です。記載されている対象年齢以外の方でもご受講できますので、受講希望のクラスがありましたら、お気軽にご相談ください。

1レッスン毎の支払いは可能ですか?

申し訳ございませんが、チケット制のような1レッスン毎のお支払いは対応しておりません。
お休みされたレッスン分は、他のクラスへ【振替レッスン】が可能です。
振替レッスンは、お休みされた日の前後一カ月有効です。
是非、振替レッスンでお月謝分無駄なくレッスンをご受講ください。
振替レッスンの可能なクラスはこちらからご確認いただけます。

月途中からの入会は、可能ですか?

月途中の入会も可能です。
月途中入会の場合、入会月のお月謝は、当月の残りのレッスン回数で割って計算させていきます。
翌月分より通常通りお月謝を頂戴致します。